-
チケット販売 『書林アカデミー』第一回オープニング特別対談
¥3,000
株式会社能楽書林が令和9年10月に創業120周年を迎えるのを記念し、今年4月より 「能楽タイムズ」の能楽イベント『書林アカデミー』を定期開催いたします。 第一回は4/5(土)矢来能楽堂にて 13時より シテ方観世流で観世九皐会理事長の観世喜正師と劇作家・演出家の横内謙介氏の特別対談を お送りします。 《注意》こちらは決済のみとなり、チケットは当日会場にてお渡しとなります。
-
能楽タイムズ【2025年 4月号】
¥600
【本号の主な記事】 ■ニュースなど ・CJPFアワードムービー部門グランプリに 山井綱雄氏 ・NHK放送文化賞に野村万作氏 ・【訃報】大藏 吉次郎氏 ・【訃報】殿田 謙吉氏 ■インタビュー ・戦後から半世紀続く『篠山春日能』能舞台に動かされる、人々の想い と継承/中西 薫氏(篠山能実行委員長篠山能楽資料館館長) ■批評と感想 三人がみる 二月の能と狂言 ・さまざまな企画 さまざまな成果/小田幸子 ▼『TTR能プロジェクト』から「山姥・雪月花之舞・卵胎湿化」味方玄★、『夜能』から「鞍馬天狗・現代語訳の朗読」いとうせいこう、「鞍馬天狗」藤井秋雅、『第六十五回 式能』から「翁」友枝昭世、野村萬斎、『第十一回 立合狂言会』から「附子」山本則重・則秀★を紹介。 ・『観世九皐会定例会』第二部「當麻」/中野顕正 ▼同公演よりシテ観世喜正★、ワキ舘田善博、ツレ中森健之介、アイ髙澤祐介を紹介。 ・「式能」所感/伊海孝充 ▼同公演から「翁」友枝昭世、野村萬斎、「西王母」香川靖嗣★、「福の神」野村万作、「俊成忠度」上田公威、「文山立」大藏基誠、「胡蝶」櫻間右陣、「成上り」三宅右近、「通小町・杖之型」今井泰行、「呼声」山本東次郎、「鵺・白頭」豊嶋晃嗣★を紹介。 (★は紙面に写真掲載) ■そのほか ・可能性と限界~狂言と琉球舞踊の様式によるシェイクスピアく真夏の夜の夢>~/村上湛 ▼2025年2月22日に石川県立音楽堂コンサートホールで上演された『MANSAI CREATION BOX Vol.3 ~萬斎のおもちゃ箱~』より野村萬斎、石田幸雄、嘉数道彦、佐辺良和、公演全体について。 ・玄談放談 天の与ふる事なるべし〜古い道具と出会うこと〜/味方玄 ▼今号よりスタートした観世流シテ方・味方玄氏による連載コラム「玄談放談(げんだんほうだん)」。第1回は、古い装束や道具との不思議な出合いの数々について。 ・大倉集古館で企画展 幽玄への誘い─能面・能装束の美大倉源次郎氏による特別イベントも ■今月の舞台情報 ========== 発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
梅若桜雪の名舞台へ 写真でいざなう能案内 花の景
¥4,950
人間国宝・梅若桜雪師がシテを勤める舞台を継続して撮影している 写真家・生原良幸氏の貴重な作品を集成。 全59演目を、臨場感あふれる写真と物語解説で紹介し、能の奥深い魅力に迫る。 初心者も愛好者も楽しめる、新しい能の案内書。梅若桜雪師のインタビューも収録。 解説にはすべて英訳付き。 【気鋭の監修・執筆陣】 川口晃平(監修・執筆/シテ方観世流能楽師) 高橋悠介(監修・執筆/慶應義塾大学斯道文庫教授) Julia Yamane(翻訳/一般社団法人 Discover Noh in Kyoto代表理事) Diego Pellecchia(翻訳監修/京都産業大学准教授) 撮影:生原良幸 監修・執筆:川口晃平 監修・執筆:高橋悠介 英語翻訳:Julia Yamane 英語翻訳監修:Diego Pellecchia 出版社:講談社 判型: AB判 ページ数:160頁・オールカラー English title: The Shape of the Flower ―Selected photographs of Umewaka Rosetsu’s finest noh performances
-
能楽タイムズ【2025年 3月号】
¥600
【本号の主な記事】 ■ニュースなど ・喜多能楽堂 大規模改修竣工祝賀能 ・林喜右衛門襲名披露能 ・山本東次郎米寿記念 山本会別会 ・「寿夫賞」「催花賞」贈呈式 ほか ■インタビュー ・"お祖父ちゃん"を偲び、華やかに孫がプロデュースする最後のお祝い会 /曽和鼓堂氏(小鼓方幸流) ■批評と感想 ・初春の能・狂言-一月の舞台ほか/高桑いづみ ■そのほか ・西三河在住能楽研究者の眼差し/飯塚恵理人(3) ・タイムズ 令和6年索引 ■今月の舞台情報 ========== 発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ【2025年 2月号】
¥600
【本号の主な記事】 ■ニュースなど ・国立能楽堂で復曲能「武文」と狂言「袴裂」 ・第11回立会狂言会 【訃報】森田流 内潟慶三氏 【訃報】能楽評論家 西哲生氏 ・講座:土岐善麿新作能の世界 ・九皐会 若竹能 ・五節句の会 ■対談 ・能の可能性を信じて(座談) 谷本健吾氏、坂口貴信氏、川口晃平氏、山縣正幸氏(聞き手) ■批評と感想 ・それぞれの活躍~二〇二四年十二月の舞台から~/元木仁太郎 ・乱調と覚醒 友枝昭世の至り至れるところ~二〇二四年十一月の能・狂言~/村上湛 ■そのほか 【書評】 評伝『世阿弥』 西野春雄・著 ー総体として捉えた世阿弥ー/馬場あき子 ■今月の舞台情報 ========= 発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ【2025年 1月号】
¥600
【本号の主な記事】 ■ニュースなど ・観世寿夫賞に清水寛二氏と金井雄資氏、催花賞に善竹十郎氏 ・『能楽タイムズ』主催イベントスタート ・永島忠侈氏 逝去 ・網谷正美氏 逝去 ■能楽対談 ・金剛流をつなぎたい 金剛龍謹(シテ方金剛流)、金子直樹(能楽評論家) ■批評など ・<関西の舞台から>青木道喜の「定家」/澤木政輝 ・国立能楽堂における廣田幸稔/森村進 ・大槻文藏「実方」/山縣正幸 ・<西三河在住能楽研究者の眼差し>狂言共同社ほか/飯塚恵理人 【写真】庭園美術館で庭園能 ・令和6年『能楽タイムズ』索引②(前号からの続き) ■今月の舞台情報 ========= 発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。
-
能楽タイムズ(2024年12月号)
¥600
能楽タイムズ 2024(令和6)年12月号 ▼主な記事 ■ニュースなど ・梅若桜雪氏 旭日中綬章と種田道一氏 旭日双光章(1) ・渋沢栄一の新作能上演(1) ・【訃報】金春流 政木哲司氏(3) ■対談 変革期を迎えて(座談) 梅若長左衛門氏、梅若紀彰氏、梅若景英氏、梅若幸子氏 ■批評と感想 美しさの重層ー十月の舞台から 金子直樹 ■そのほか ・【写真】明治神宮薪能(1) 撮/三上文規 ・【報告】山口鷺流狂言保存会 結成七十周年記念公園を見て 藤岡道子(5) ■今月の舞台情報 ========= 発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年11月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年10月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年9月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年8月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年7月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
一噌幸弘CD 5種 (各3,300円)
¥3,300
能楽一噌流笛方 一噌幸弘師 CD 能楽師として能楽古典の第一線で活躍する一方、篠笛、自ら考案した田楽笛、リコーダー、角笛など和洋各種の笛のもつ可能性をひろげるべく演奏・作曲活動中。 【送料注意点】 CD3枚まで(CDのみ):クリックポスト CD5枚以上、他書籍など同時購入:レターパックライト or レターパック ※送料がわからない場合はお問い合わせください。
-
一噌幸弘CD 3種 (各2,750円)
¥2,750
能楽一噌流笛方 一噌幸弘師 CD 能楽師として能楽古典の第一線で活躍する一方、篠笛、自ら考案した田楽笛、リコーダー、角笛など和洋各種の笛のもつ可能性をひろげるべく演奏・作曲活動中。 【送料注意点】 CD3枚まで(CDのみ):クリックポスト CD5枚以上、他書籍など同時購入:レターパックライト or レターパック ※送料がわからない場合はお問い合わせください。
-
能楽タイムズ(2024年6月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
能楽タイムズ(2024年5月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
便利見出し
¥550
一番綴稽古本用見出し 背表紙としてお使いください 全280曲分 サイズ たて2.3cm×よこ2cm ひとつづつ、切ってお使いください
-
能楽タイムズ(2024年4月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
月刊『能楽タイムズ』新規 定期購読
¥9,000
月刊『能楽タイムズ』定期購読(1年分/12部)です。年間契約で送料を2号分サービス! 最新号からのお届けになります。 ご希望のスタート月号がございましたら備考欄にご記入お願いいたします。
-
月刊『能楽タイムズ』継続 定期購読
¥9,000
【注:継続申込みの方専用です】 月刊『能楽タイムズ』定期購読(1年分/12部)です。年間契約で送料を2号分サービス! ※特定の号からの送付を希望する場合、備考欄にその旨ご記入ください。
-
能楽タイムズ(2024年3月号)
¥600
発送は日本郵便のゆうメールが基本となります。また発送に2、3営業日お時間をいただくことがございます、何卒ご了承くださいませ。 復刊後はデータ版は取りやめになります。 2023年2月までのバックナンバーはこちらから ⇒ https://nohgakutimes.theshop.jp/items/26181170 2023年9月~は個別に商品名があります。
-
【能楽書林限定販売CD】梅若猶彦 幸清次郎 『一調集』
¥2,000
梅若猶彦(謡)、幸清次郎(小鼓)のCD『一調 勧進帳 ほか』。 収録曲は一調「勧進帳」「網ノ段」「琴ノ段」「笠ノ段」、独調「鵜ノ段」と新作能「竜宮小僧クセ」「同キリ」「オンディーヌクセ」の独吟。 *送料* 1枚まで:ゆうメール 265円 3枚まで:レターパックライト 6枚まで:レターパック を選択してください。 7枚以上ご希望の方は、宅急便になりますので、トップページの「CONTACT」よりお問合せ下さい。 《発送に関しましての注意点》 郵便局サイトより、ゆうメールは到着までに3日~とありますので お急ぎの方はレターパックをお選びくださいますようお願いいたします。 お届け日数に関しましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
-
⦅For overseas shipping⦆CD 『Iccho』By vocalist:UMEWAKA Naohiko・ drummer : KOH Seijirou
¥2,000
⦅For overseas shipping⦆CD 『Iccho』 Iccho An excerpt of a Noh play that is experienced in a purely auditory manner,performed by a Noh vocalist and one drummer. Amongst the condensed formats,Iccho is said to be in the same paradigm as Noh and given equal reverence in delivery. it stands as a paradox where a part can be considered equivalent the whole. - UMEWAKA Naohiko ※Due to the system, shipping fee will be added by each items. If you would like to purchase 2 or more CDs , please contact us from the contact page . The page dedicated to your order will be created.
-
ぐい呑み、盃 セット
¥1,300
大人気のぐい呑み、盃 のセットです! 盃は箱入り、ぐい呑は箱はございません。緩衝材にお包みしてお送りします。 盃とぐい呑み一つづつや、同じ柄でなども可能です。その場合はどちらかのセットをポチっていただき、コメントにご希望詳細をお書きください。 《送料につきまして》 レターパック 1セットまで 佐川急便① 5セットまで オススメ 佐川急便② それ以上 ご要望、ご質問などごさいましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!